【銭湯】東京 杉並 東高円寺 桜湯

東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅から徒歩約10分。住宅街の中に位置する桜湯。桜湯に着くと、カラフルな看板が目に入る。「大きなお風呂でリフレッシュ」心躍るワードだ。

2年前

【銭湯】東京 府中 府中湯楽館 桜湯

東京銭湯のHPを見ると、府中駅から徒歩3分と駅チカの銭湯と書いてあった。府中駅は広いので、実際に改札を出てから銭湯までを考えるともう少しかかると思うが、それでも府中駅周辺の銭湯の中では一番近い銭湯だろう。ぼくもいつも通りグーグル・マップを頼りに桜湯へ向かった。

2年前

【銭湯】東京 杉並 高円寺 大和湯

東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅下車、徒歩6分。または環七から少し東へ進んだ、住宅街の中にある銭湯が大和湯だ。道路沿いに入り口があるのではなく、通りから少し入ったところに銭湯の入り口があるため少し見つけにくいかもしれない。

2年前

【銭湯】東京 武蔵小金井 ぬくい湯

東京都小金井市に唯一ある銭湯、「ぬくい湯」。小金井市は都内では大きな面積を誇る区市町村ではあるが、銭湯が1つしかないというのは驚きだ。そんなぬくい湯は東京学芸大学からほど近く、武蔵小金井駅からは徒歩20分と少し離れた立地にある銭湯だ。

2年前

【銭湯】東京 新宿 中野坂上 羽衣湯

新宿、中野にほど近い渋谷。そんな区の狭間にある羽衣湯。羽衣湯の近くには都庁をはじめ、西新宿の高層ビルが佇んでいる。区立図書館かと思わせるようなフォルム。いや、ある意味正解かもしれない。なぜなら、壁一面に積まれた漫画の数に圧倒されるからだ。

2年前

【ミャンマー】コーヒーを求めて。ピンウーリンへ

この記事では、ミャンマーを旅したときに、立ち寄ったピンウーリンにある日本人が経営するカフェに行ったときのことについて日記である。「ミャンマーのコーヒー産地までどうやって行くの?」「日本人が経営するカフェってどんなとこ?」といったことについて知りたい方に読んでほしい。

2年前

【ミャンマー】タナカとロンジー、そして フラット化

本記事では、タナカとロンジー、この二人の正体、そして共通点、さらには今後の動向を追っていきたい。タナカと聞いて何を思い浮かべるだろう。ロンジーと聞いて何を思い浮かべるだろう。そして、フラット化とは。

3年前

【銭湯】【サウナ】東京 中野 杉並 香藤湯

杉並区の銭湯ではあるが、中野駅からの方が近いかもしれない。そんな場所にある香藤湯。いく前にネットで調べると、香藤湯の画像を発見した。玄関に「北欧 サウナ」と書かれていることを気づく。

3年前

【旅】トランジット。空港での過ごし方

ある年の春休み。僕はヨーロッパや北アフリカを周遊する旅に出た。どちらの地域も初めていく地だ。格安の周遊航空券をネットで探し、アエロフロート航空、ロシアの航空会社にした。航空会社に詳しくなかった当時、どんな航空会社なのか買ってから調べてみた。以前に大きな事故を起こしたという記事を見て、チケットを買う前に調べておけばよかったと後悔した。

3年前
外観

【銭湯】【サウナ】東京 錦糸町 黄金湯

JR総武線錦糸町駅から徒歩約8分。オリナス錦糸町を通り過ぎ、蔵前橋通りを渡って3ブロックほど進んだところに黄金湯がある。コンクリートの外壁に白い暖簾が垂れ下がる。その見た目から、

3年前